掃除嫌いのゆるミニマリストは、どんな掃除道具を使っているのか。
ほうきとちり取りだけでいいという方もいますが、私には無理でした。
なるべく楽に、さっと掃除できるものだけ持つことにしています。
ミニマリストの5つの掃除道具
使っている掃除道具はこの5つです。
- 掃除機
- メラミンスポンジ
- おしりふき、万能クリーナーシート
- クイックルワイパー
- お風呂用掃除スポンジ
掃除道具と洗剤は分けて書こうと思ったのですが、洗剤を含む掃除シートはどちらに入るんだろう…
洗剤ではないかなと思ったので、掃除道具に含めてあります。
掃除機
ミニマリストに掃除機はいらない、必要ないという方も多いですが、私にとっては必須の家電です。
コードレス掃除機ならどんなに掃除嫌いでも、めんどくさがりでも、すぐに掃除できます。
コードレスって充電が持たなかったり、パワーが足りないのではないかと思っていましたが全然そんなことはなかったです。
デメリットとしては、ダイソンなどの大手は掃除機の価格が高すぎること。
マキタやアイリスオーヤマは手頃な値段で使いやすく、おすすめです。
私が使っていたマキタのスティック掃除機は壊れてしまったんですけどね。
今は重ーい重ーい古い掃除機を引っ張り出して使っていますが、またマキタを購入予定です。
▼関連記事
メラミンスポンジ
汚れやすい水回りに最強なのがメラミンスポンジです。
キッチンのシンクは四角いので磨いてポイ。
洗面台はあまり汚れないので何日か置いたままです。
けど、アザラシのメラミンスポンジは可愛くて見てて癒される。
9個入りなので意外とコスパも悪くないんですよ〜!
▼ダイソーのメラミンスポンジの詳細はこちら
ダイソーのメラミンスポンジはアザラシがかわいい!掃除が楽しくなる
おしりふき&万能クリーナーシート
あまり汚れていないところ、食べこぼしなどさっと拭きたいところ、赤ちゃんが触れるところはおしりふきで拭いています。
ウェットティッシュよりも安くて、安心安全。
油汚れだってすぐに拭き取ればおしりふきやウェットティッシュで十分です。
おしりふきで掃除すると時短で家中キレイになる!クイックルワイパーにも
でも、溜まってしまった汚れをおしりふきで落とすのは大変。
そんなときはダイソーの万能クリーナーシートです。
油汚れもカビも取れて、家中使えます。
場所別に掃除シートを買っていたときは、最後まで使いきれずにカピカピにしてしまっていました。
どこでも使える万能クリーナーシートに変えてからは最後まで液たっぷりで掃除できます。
▼関連記事
クイックルワイパー
もし床がフローリングのみだったら、クイックルワイパーだけで掃除できたかもしれません。
我が家はリビングがコルクマットなので、キッチンや廊下、2階で使っています。
実はおしりふきもくっつけて使えるんです。
でも、やっぱり本家のウェットシートが1番綺麗になって、爽やかな香りがするから好き。
夏は素足で家のなかを歩くので、掃除したあとに気持ちいいです。
キッチンの油はねも、クイックルワイパーで拭くだけでスッキリします。
お風呂スポンジ
お風呂のスポンジもダイソーのものです。
お風呂から上がってすぐに掃除するので、特に洗剤もつけずにスポンジだけ。
お風呂の中のバーに引っ掛けられるタイプなので収納に困りません。
その他は数ヶ月に1度、しっかり洗剤やカビ取り剤を使って掃除しています。
あ、あともう1つあった。排水口用のブラシも持っていました。
100均で買った普通の排水口用のブラシで、お風呂や洗面台、洗濯機の排水の部分で使っています。
ミニマリストのトイレ掃除
トイレ掃除に道具は使っていません。
トイレブラシも何年も前に断捨離してしまいました。
あのブラシを持つのが嫌、使った後に戻すのも嫌。
乾かす場所もないし、本当にトイレ掃除が嫌いでした。
まずは使い捨ての流せるトイレブラシに変えました。
嫌いなトイレブラシを捨てることが出来て嬉しかったのですが、流せるトイレブラシはフチ裏がうまく掃除できなかったのです。
その後、流せるトイレブラシも断捨離し、普段はトイレ用シートとかけるだけの洗剤を使って掃除しています。
スクラビングバブルの超強力トイレクリーナーは本当にこする必要なく、綺麗になるので感動しました!
今は手放せないアイテムです。
まとめ
ゆるミニマリストが使っている掃除道具についてご紹介しました。
掃除道具はたくさん持っていても使いこなせないし、持っているからといって掃除するかどうかは別問題。
私にはこれだけあれば十分です。
洗剤も万能で、いろいろな場所で使えるものが好き。
掃除に使う洗剤について、また今度ご紹介したいと思います。
コメント